最も複雑なアニメ

最も複雑なアニメ

  • 🖉 2024/9/17

海外のアニメ愛好家たちが、最も複雑なアニメについて語り合っていました。
どんなアニメが挙げられているでしょうか。早速見ていきましょう。

これまで観てきた中で、一番複雑なアニメは?

投稿主Tsunderes_Need_Hugs

ここでは、理解が難しいという意味で『複雑』を使ってます。プロット、キャラクター、世界、概念、テーマ、会話やモノローグ、またはこれらすべて、あるいはそれ以上に当てはまるアニメはありますか?

個人的には、『物語シリーズ』か、『空の境界』のどちらかだと思います。

1 PlaguedByUnderwear
私も『物語』に投票します。『空の境界』の方が複雑かもしれませんが、現実世界と比較できない魔法の専門用語が多すぎて、視聴者はただうなずいて、『そうか、そうか』と言わざるを得ない気がします。
cover
Amazon.co.jp, prime video
偽物語
阿良々木暦の妹の、阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「偽物」とは?月火がその身に取り込んだ怪異とは?(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
2 N7CombatWombat
物語シリーズ。私が見たアニメの中で、完全に混乱してしまい、実際に何が起こっているのかまったくわからなかった唯一のアニメです。しかも、それは最初のシーズンを最後まで見た後のことでした。数年後にそれについての議論を読むまで、吸血鬼の視点が本物だとさえ気づきませんでした。
3 counterhit121
化物語を観始めたばかりですが、まったく理解できません。2人の登場人物が吸血鬼か何かと戦っているということ以外、何が起こっているのか全くわかりません。シーンが単に超濃厚なのか、芸術的な独善性の極みなのか、私にはわかりません。
4 Pineapple__Princesss
複雑さの点で言えば、私は『Serial Experiments Lain』を挙げます。サイバーリアリティ、実存的恐怖、そして心を揺さぶる概念の迷宮に飛び込むようなものです。謎の層と哲学的な含みが、複雑な物語を解き明かすのが好きな人にとっては、ワイルドな冒険になります。
cover
Amazon.co.jp, prime video
serial experiments lain
岩倉玲音、14才。内向的で人づきあいが苦手という以外は全く普通の少女だったはず。外見はそっくりだけれども行動は正反対の少女の出現。彼女の周りで起こる不可思議な事件は切り離されていたはずのネットワークの世界と現実世界の境が崩れ始める予兆。引き込まれて戻れなくなる、カルティック・サイコホラー。(C)Geneon Universal Entertainment.
5 monty_san
シリアルエクスペリメンツレイン
6 IXajll
最も簡単な嘘発見器: アニメを見た人に、初めて見た時に何が起こっているのかすべて理解できたかどうか聞いてみましょう。

『はい』と答えたら、今後の参考に、嘘をついている時の表情や行動がわかります。
7 IntrospectiveMT
嘘をつくのは意図があるということ。でも、本当にバカな人もいると思うよ笑
8 N7CombatWombat
Lainが始まったとき、私は哲学的な段階にかなり深く入り込んでいて、そのテーマが死ぬほど好きでしたが、それでも多くの部分を理解するのに何度か再視聴する必要がありました。
9 Ytar0
ネット上で議論や分析を追った後、やっと理解できた気がします。でも、本当に特別な作品です(笑)。
10 SpriteAndCokeSMH
実は2週間ほど前に初めて観たばかりです。観た内容からはすべて理解できました。理解したと思っていたこと以外は、間違って理解していました。
11 walker_paranor
実は、3話でストーリーを推測できました。私に見せてくれた友人が口を大きく開けてこちらを見て、どうやってそんなことをしたのかと聞いてきました。

正直に言うと、エヴァンゲリオンを100万回も観たおかげで、脳がすべての奇妙な出来事を解析する準備が整ったのだと思います。

どういうわけかそれができたことに今でもちょっと感心しています。私の心はちょうどいいタイミングでいいところにいて、宝くじに当たったのだと思います。
12 Linus_Inverse
高校生の頃、アニメにハマり始めた頃にこれを見ました。まったく理解不能なナンセンスで、ただ頑固な性格で最後まで見てしまっただけだと思いますが、どの時点でも意味や理由がわかりませんでした。もう一度見ようと思っていますが、メディア経験がはるかに豊富な大人になっても、挑戦できるかどうかはわかりません……。
13 RichardBolt94
12歳か13歳のときに観たけど、全然理解できなかった。30歳になった今なら理解できるかもしれない。試してみようかな(笑)
14 SouekiSennoSTM
間違いなく『Serial Experiments Lain』です。最もとらえどころのない作品だと思っています。

多くのアニメ、実写映画やその他の作品について、『2回目に観ると、理解が深まるか、かなり理解が深まる』とか、『2回以上観ないと理解できない』という意見をよく耳にします。たいていは、その人が言っていることは理解できますし、情報量が多く、考えさせられるストーリーで、詳細が詳しく、解釈もさまざまですが、それでもやや誇張だと思っています。Lainは、誇張だとは思わず、そのアドバイスを完全に文字通りに受け止めるべきだと考えた唯一の作品です。そして、私の経験では、1回目に観たとき、後から振り返ってみて、最後の2話か3話で、その作品がどれだけ素晴らしい作品になるかが理解できるようになります。

複雑さにもさまざまな種類があると思います。私が非常に複雑だと思うもう1つのシリーズは、ひぐらしですが、ちょっと意味が異なります。非常に精巧なプロットで、細かな要素や詳細が盛り込まれている。人間性について、ニュアンスに富み、曖昧で、豊かに肉付けされた登場人物や魅力的な概念や話題が数多く取り上げられています。しかし、それは抽象的で実験的/前衛的な表現ではなく、はるかに伝統的で、より率直な方法で語られているため、複雑で奥が深いものの、比較的理解しやすいものとなっています。
15 ComfortableNinja88
Serial Experiments Lainは客観的に見て最も複雑なアニメです

個人的には『空の境界』には同意できません。かなり奥が深いですが、理解するのが難しいほど複雑なものではありません。
16 Killbillydelux
Serial Experiments Lain。3回見たけどまだ何が起こっているのか分からない
17 steven4869
エヴァンゲリオンは、実際に何が起こったのかを知るために解説動画を探さなければならなかった唯一のアニメです。

少女革命ウテナもかなり複雑でしたが、ここでの再視聴スレッドのおかげで、ユーザーがすべての監督のメモを投稿し、各エピソードで実際に何が起こったのかをよりよく理解することができました。
cover
Amazon.co.jp, prime video
少女革命ウテナ
凛々しく素敵な男装の少女・天上ウテナは、生徒会副会長の西園寺と決闘することになってしまった。誘われるままに「決闘の森」に足を踏み入れたウテナを待っていたのは、見たこともない不思議な世界。そして、西園寺に寄り添う「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシー。「世界を革命する力」をめぐる物語が始まる!(C)ビーパパス・さいとうちほ/小学館・少革委員会・テレビ東京
18 Ekyou
少女革命ウテナは、私が見たアニメの中で、解説書を読むことが必須だった唯一のアニメです。何も知らないまま見ていたとしたら、アニメの半分を見逃していたような気がします。
19 matcha_Yogurt_
うーん、もう一度観ないといけないようです。何も見ずに観て、ほとんど混乱したのを覚えていますが、起こっていることはとても具体的だったので、何か意図のようなものを感じましたが、それが何なのかはよくわかりませんでした。
20 Fiberglass_Pelican
確かに、その点ではこの2つのアニメは似ています。どちらも表面的なコンセプト(10代の若者がメカを使ってエイリアンと戦う、高校生が馬鹿げた高尚な剣の決闘をする)があり、その裏には物語の終盤でようやく表面化する深い暗流が隠されています。隠されたピースを少なくともいくつか組み合わせるには、多くの調査 (通常は先人たちの調査や議論が助けになります) が必要です。
21 Mirinyaa
エヴァンゲリオンを理解している人は世界に一人しかいない。
22 Quiddity131
エヴァンゲリオンは、アニメから多くの答えが出てくるわけではないという特徴があります。ビデオゲームの伝承や、エヴァンゲリオン劇場版が公開されたときに日本の劇場で配布された小冊子など、あまり知られていない副次的な資料を調べる必要があります。

オンラインで大量の議論が巻き起こり、その点ではエヴァに勝るものはありません。しかし、ストーリーテリングはひどいですね。
23 RedditSucksMyBallls
エヴァンゲリオンは、自分自身を伝えるのが下手だったのかもしれません
24 PlaguedByUnderwear
まったくその通りだね。エヴァンゲリオンは最悪だった。本当に。今でもそうだ。
25 Mitsuyan_
エヴァンゲリオン。テレビアニメの話だけであれば、それほど難しくありません。注意深く観るだけでいいんです。ディレクターズカットやエヴァンゲリオン劇場版のような基本的なものから、ゲーム、マンガなどに入り込んでいくと、すべてをつなぎ合わせようとすると、物事が混乱してしまいます。メインの伝承をさらに深く掘り下げても、奇妙な場所に連れて行かれることがあります。エヴァンゲリオンが素晴らしいのは、非常に複雑であるにもかかわらず、メインストーリーを楽しむためにそれを理解する必要がないからです。
26 N7CombatWombat
エヴァは、いくつかのコンセプトが物語と、本当にうまく噛み合うように理解するためには、感情的なトラウマや精神衛生についてある程度理解する必要があると思います。あなたが言ったように、少し注意深くなれば、ストーリーを理解するのはそれほど難しくありませんが、テーマやアニメ全体が伝えようとしていることを理解する点が、一部の人にとっては矛盾しているように感じます。
27 Dolomite808
エヴァの象徴性とテーマの分析だけで、大学レベルの授業全体を満たすことができますよ。
28 N7CombatWombat
庵野は本当に頑張っていたよ。
29 ultimatesorceress
少女革命ウテナは私のお気に入りのアニメであると同時に、私が今まで見た中で最も複雑なアニメの一つでもある。
30 JosebaZilarte
31 cosmicdaddy_
SACで私が一番好きなエピソードは、各シーズンの中盤でタチコマたちがただ座って自分たちの意識の性質について話しているエピソードです。
32 Conscious_Cup_9644
同意します。私はまだSACを半分しか理解していませんし、理解したことの半分は忘れてしまいました。でも、理解できたことはとても素晴らしかったです。間違いなく再視聴する価値があります
33 InfamousEmpire
イノセンスは、どんどん奇妙で難解な方法で深まり、積み重なって進化し続けるテーマと象徴の底なしの穴です。私は何ヶ月もの間、一度に何時間もかけて映画の意味について考え、再考してきましたが、まだ映画が伝えようとしていることをすべて理解できていないように感じます。
34 bagman_
攻殻機動隊SACを完全に理解するには政治学の学位が必要だろう。非常に難解な内容だ。
35 BosuW
『ゴジラ S.P』

私が理解できるはずの量子物理学の、たわごとを吐き出しているクソアニメ
cover
Amazon.co.jp
ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版
None
36 LeonKevlar
私はゴジラファンとしてゴジラSPが大好きですが、あのアニメを見ると自分がとてもバカみたいに感じますね。
37 BosuW
このアニメは本当に好きですが、理解するのは本当に難しいです
38 TxRyuxT
量子物理学を実際に学んだ者として、けっこうなデタラメであることは分かっていました。ただし、著者は実際の物理学を知っているので、デタラメを作るのにもっと適した能力を備えているので、少なくともはるかに信じられるデタラメになっています。
39 somersault_dolphin
ファンタジーを少し加えた量子物理学。ゴジラの架空の部分を考慮すると、妥当だと思います。
40 Shipuujin
私にとっては『ゴジラ シンギュラポイント』。ものすごい速さで専門用語が次々に出てくる。そのせいでストーリーを説明できない。
41 Fun-Ad-1145
ゴジラ シンギュラポイント。理解するのに何回か再視聴が必要でしたが、まだほとんど理解できていないようです。
42 Solgilou
43 Lanzenave
私は空の境界の映画が大好きですが、この映画を観る人は、映画の公開順が、時系列順ではないことを理解する必要があります。このアニメのWikipediaのエントリには、現実世界の公開順とアニメの時系列順の表があり、見出しを並べ替えることができます。さらに混乱を招くのは、8番目の映画である未来福音が、Möbius RingとMöbius の2つの部分に分かれていることです。前者は時系列で4番目、後者は11番目です。

時系列順ではなく公開順に観ることをお勧めしますが、混乱する人は時系列順に観るとよいでしょう。
44 Azure_Knight01
間違いなく『空の境界』です。初めて見たときは混乱してしまったので、何が起こっているのか理解するために、最初のエピソードをもう一度見なければなりませんでした。
45 octopathfinder
天使のたまご
46 PrincessRuri
全体的に、宗教に対するかなり皮肉な見方です。騒々しい老いた『神』によって使命を与えられた『キリスト』像がいますが、その唯一の目的は、価値があるとみなした人々への病的な記念碑となることです。漁師は夜、通りを駆け抜けて、崇拝する存在を捕まえて罠にかけようとしますが、彼らが見ることができるのは、もはや存在しないかもしれない神の影だけです。

目的のない少女は、孵化したときに喜びと意味をもたらすことを期待して、毎日卵の世話をするために犠牲を払っています。 卵が破壊された後、彼女は水を通って死によって成長し、最後の息を吐くと、より多くの卵が孵化して世界を恐ろしい空飛ぶモンスターで満たすという『良い知らせ』が生まれます。

彼女の報酬は天国の彫像の間に永遠に座ること、思いやりのない宇宙の功績として、母親としての義務を果たしたことで永遠に記憶されることだが、彼女の不滅の魂に希望の光はなく、残酷で不公平な世界での彼女の犠牲に対する真の報酬はない。
47 octopathfinder
簡潔な説明をありがとうございます、本当に感謝しています。
48 F3337
天使のたまご、同じく、笑
49 octopathfinder
まだ何を言おうとしているのか分からない。セリフはほとんどなく、影の魚を追いかける人々のような謎めいた象徴がある。宗教に関するものだと読んだことがあるような気がする。ともかく天野喜孝の絵はよかった。
50 F3337
よく分かりませんが、アニメーションとアートスタイルは最高でした。宗教的な寓話もあると聞きましたが、その意味を解読することはできませんでした。
51 Wooden-Bass-3287
離婚によって引き起こされた個人的な不安!=複雑なアニメ
52 ebullientAilurophile
おそらく、これは『何が起こっているのか』というよりは、『何も起こっていない』という感じでしょう。私は混乱したというよりは、退屈を感じました。
53 RPGOwl
54 MechanicalSpirit
そうです。エルゴプラクシーには哲学、特にグノーシス主義のシステムの理解が必要です。

最近このアニメを観ましたが、最後には哲学的な資料を2ページ分書きました。でも、このアニメは本当に楽しかったです
55 Alichousan
ちょっと変かもしれないけど、このアニメについてのあなたの哲学的な考えをぜひ読みたいね。どこかに投稿した?このアニメは私のお気に入りの一つだけど、とても奥が深いので、初めて観た時には理解するのが本当に難しくて、ほとんど不可能だよ。
56 Ryolith
私が見た中で最も複雑なのはErgo Proxyだと思います
57 kXPG3
始まり、中間、終わりが意味をなす普通のミステリーシリーズを想像してください。次に、エピソードがすべてごちゃ混ぜになっていると想像してください。次に、何が起こっているかに関する重要な情報がシリーズ全体から完全に欠落していると想像してください。

それがErgo Proxyです。
58 70Shadow07
59 In_Formaldehyde_
せいぜい、シュタゲの最初のエピソードは少しわかりにくかったと言えるかもしれませんが、その後は基本的な筋書きがすぐに理解できるようになります。
60 lansig_chan
シュタインズゲートは難しすぎると思います。まだシリーズを終えていません。
61 guocamole
シュタインズゲートを理解するのに少し時間がかかりました
62 devil5620
おそらくシュタインズ・ゲート。主人公が秘密組織の電話とかで私の考えを弄んでいた。結局、考えすぎないで観ることにした(笑)
63 konoxians
第一話は改めて観ても傑作です。
64 jojoismyreligion
最初のエピソードを2回続けて見直さなければならなかった唯一のアニメ。
65 EitherStable8527
シュタインズゲートを観ていなかった頃、岡部が真剣な顔で電話している写真を見て、かっこいいキャラだと思っていた。観終わった後に妄想だと気付いた。笑
66 Aszmel
テクノライズを途中でやめました。複雑ではないかもしれませんが、何が起こっているのか謎です。続けるべきでしょうか?どう思いますか?良かったですか?
67 Mogakusha
うん、楽しかったよ。最初からやり直して、もう一度挑戦してみようと思った

これはまさに『語るのではなく、見せる』タイプの物語
68 In_Formaldehyde_
テクノライズはGOATに認定されていますが、お勧めするのは難しいですね。特に最初の2つのエピソードは雰囲気が強烈で、その環境に浸ることができなければ完全に楽しむのは難しいでしょう。
69 TwiggyPom
とても気に入りましたが、非常に混乱しました。正直に言うと、もう一度見る必要があります
70 fuyu-no-hanashi
はい、細部まですべて把握しないと混乱してしまいます。もう一度見ることをお勧めします。少し遅いと感じたら、1.25倍速にしてください。また、吹き替え版も見てみてください。よくできているだけでなく、英語のセリフの方が見やすいかもしれません。

これは間違いなく高品質のアニメです。考えさせられるだけでなく、心を揺さぶられ、本能を揺さぶられます。最後の数話は、シリーズに費やした時間に対するご褒美です。一歩下がって、何が起こったのか、すべてがどのようにして起こったのかに驚嘆しました。きっと報われるでしょう。
71 IAmAPerson56
72 Stormy8888
サニーボーイは私にぴったりでした。4分の3くらいのあたりで『何?』って言い始めて、終わった後、実際に何が起こったのか、もっと賢い人たちの分析を読むためにインターネットにアクセスしなければなりませんでした。サニーボーイは、私がその特定の理由でグーグルで検索しなければならなかった最初のアニメという栄誉に値します。ほとんどの場合、何が起こっているのか理解できますが、これは…… 超複雑でした。私は、相対性理論と集団心理学はよく理解しているんですが、独我論についてはまったくわかりません。それが私の混乱の原因かもしれません。
73 dis_not_my_name
毎週、新しいエピソードを1つ見終わった後、私は必ずディスカッションスレッドに行って、ニーチェの哲学でそのストーリーを分析している人がいないか見ていました。その哲学についてはあまり理解していませんでしたが、とても楽しかったです。
74 Maxximillianaire
うん、あのアニメは正真正銘の傑作だ。今まで見たどのアニメよりも格上だ。各エピソードで実際に何が起こったのか、なぜ起こったのかを考えるのは、とてもクレイジーな体験だ
75 Cnhoo
『サニーボーイ』。一体何が起こったのか、筋書きが何だったのか、いまだに理解していない。
76 kokko693
『ひぐらしのなく頃に』。第1部

第2部まで何も理解できなかった

このキャラクターは死んだのでは?何が起こっている?すべて元通りになった?過去に戻ってきた?

えっ、このキャラクターには妹がいるの?

えっ、あのときはこのキャラクターが狂った?

ストーリーが違う?

第2部でアニメが『答え』を出したときは意味がわかるようになる。
cover
Amazon.co.jp, prime video
ひぐらしのなく頃に
昭和58年初夏。都会から山奥の寒村・雛見沢に引っ越してきた圭一は、学校のクラスメートであるレナや魅音、沙都子、梨花といった面々と楽しい日常を過ごしていた。そんな中、圭一は毎年6月に行われる祭「綿流し」の日に連続怪死事件が起きていることを知る。その日を境に、圭一の周りが少しづつ変わり始める…。(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
77 Sii_Kei
私も同じですが、このように混乱したおかげで、私の場合はミステリーを読んだり書いたりすることへの生涯にわたる愛が生まれました。
78 Careful_Ad_9077
『なく頃に』シリーズ。

これは、何か他のもの、ホラー、ファンタジーやSFに偽装されたミステリー殺人物語のシリーズです。シリーズ間のキャラクターのクロスオーバーもあります。

最も重要なのは、このシリーズは意図的に欺瞞で満たしているということです。これは、超自然的な出来事に見えるように設計された、一連の通常の殺人です。または、通常の殺人のように見えるように設計された、一連の超自然的な出来事かもしれません。
79 BitByBitOFCL
ひぐらしを観たとき、何が起こっているのか大体理解するのに何回か観直さなければならなかった、と言わなかったら嘘になります。確かに、当時私はかなり幼かったのですが。ストーリーを理解する前に、残酷なシーンに気を取られていただけだと思います。
80 mwat64
うみねこのなく頃にを初めて見たときは、ものすごく混乱しました。
82 BiggieCheeseLapDog
少女革命ウテナや輪るピングドラムのような幾原作品は象徴的で抽象的な傾向があって、本当に注意が必要です。

コンクリート・レボルティオは、非線形のストーリーテリングが、理解を難しくしているかもしれません。
85 BerryChips
すでに回答されているほとんどの内容に同意しますが、コンクリート・レボルティオについても触れておきたいと思います。この作品には多くの登場人物とストーリーラインが結びついており、非線形の物語構造によって登場人物の進化と思考プロセスに複雑さが加わります。
86 nedmaster
理解するのが難しいから複雑なのではなく、展開するすべての要素と出来事が複雑であるから複雑なのだが、銀河英雄伝説ね
87 pssiraj
同様の理由で、キングダムだね。
88 penguintruth
銀河英雄伝説
89 Mr_Zaroc
私は銀英伝が大好きです。複雑ですが、ある行為がなぜ良いアイデアだったのか、悪いアイデアだったのか、そしてそれがもたらす影響についても時間をかけて教えてくれます。

だから、理解するのはそれほど難しくありません
90 boomersky
これを観ようとしたのですが、『この技術をこの派手な名前で使って、今まで不可能と思われていたことを実現したんだ』という形で解決されるストーリーラインの多さにうんざりしました。
91 Ok_Meeting_2184
最も複雑かどうかは分かりませんが、ワンピースは実際には一部の人が思っている以上に非常に複雑です。

表面的には、かなり単純なストーリーのように見えます。ですが、よく見ると、複数のストーリーラインがシームレスに織り交ぜられていることがわかります。ほんの一例を挙げると、メインのストーリーラインでは、メインキャラクターがワンピースを探す旅をします。しかし、それだけではありません。メンバー全員が、ストーリー全体を通して独自のストーリーラインとキャラクターアークが展開されます。

脇役にも独自のストーリーラインとキャラクターアークがありますが、尾田は焦点を失わないように、たまにしか描写しません。たとえば、くまを見てみましょう。過去にも時々彼を見かけましたが、エッグヘッドで初めて、彼がこれまでずっと何をしていたのかがようやくわかりました。彼のストーリーラインが明らかになったのです。そして、それは脇役の1人だけです。考えてみれば、ワンピースのほぼすべての主要な脇役には、独自のストーリーラインがあります。

テーマ性も欠けていません。ここで細かくは説明しません。すでにたくさんの動画や記事があると思います。尾田先生は伏線を張るのもとても上手です。細部へのこだわりも一流です。
cover
Amazon.co.jp, prime video
ワンピース
時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が隠されているという…。伝説の秘宝を求め、人々は競うように海へと漕ぎ出してゆく。そして、ここにもグランドラインを目指す者が一人。悪魔の実と呼ばれる不思議な実の一つ「ゴムゴムの実」を食べ、全身がゴムのように伸びるゴム人間になったモンキー・D・ルフィだ。幼い頃に赤髪のシャンクスから麦わら帽子を託された彼は、海賊王になるという壮大な野望を抱いていた。海へと乗り出したルフィは、航海の中で大冒険を繰り返し、様々な人々と出会ってゆく。信頼できる個性的な仲間、悪党どもや海軍など立ちふさがる強大な敵…さあ、まだ見ぬ世界へ向けて帆を上げろ! 歴史を変える大航海が今、出航の時を迎える!!(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
92 Leinchetzu
誰も『蟲師』って言わないの?どのエピソードも現実の比喩で、とんでもなく奥が深い。各エピソードを分析して、本の引用や文化的な言及、そもそもそのエピソードが何を描いているのかを説明している人もいる。

物語も同様に、自分が見たものが何なのかを説明する文献を何ページも読み始めると、納得できるまでは、変なアニメを見ていると感じる。
cover
Amazon.co.jp, prime video
蟲師
「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象がうまれ、ヒトは初めてその存在を知る。すべての生命は、他をおびやかすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ-。 ©漆原友紀/講談社・「蟲師」製作委員会
93 Shadowenfire
『新世界より』は、ストーリー的に何が起こっているのか理解するのに、エピソードの半分以上かかりました。説明を聞き逃しただけか何かわかりませんが、混乱しました。

『まどか☆マギカ』もそうですが、何が起こっているのか理解するまでに、クレイジーなビジュアルに少し戸惑ったと思います。
cover
Amazon.co.jp, prime video
新世界より
偽りの神に抗え。
ko .。oO

ワンピースが一番複雑と言えなくもないか……


↑先頭に戻る